> カテゴリ
> 以前の記事
2021年 12月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
> お気に入りブログ
> 最新のコメント
檜川彰人
by 根本幽峨 at 21:07
提唱
by 提唱 at 21:07
こんにちは(*^^*) ..
by クラリネット奏者 崔賢順 at 12:50
百田尚樹の息子 しゅうち..
by ユアサ at 15:16
上杉裕世
by 武井信也 at 18:04
赤塚不二夫
by 赤塚不二夫 at 18:03
うらやましい限り、DVD..
by ヤマ at 00:49
武井咲
by 武井咲 at 18:33
日比茂樹、喜多見寛子
by 伊藤勝利、マヨール広場 at 18:33
★どろどろさん ス..
by hitcity at 15:44
> メモ帳
> 映画「ピクセル」
映画「ピクセル」_f0151647_17294752.jpg

9月28日の月曜日の休日に、なんばパークスシネマで観ました。

「インサイド・ヘッド」を観に来た時の予告編で面白そうに思い、特典としてカドケシが付くというので、発売当初、テレビで話題になっていて、どんなものなのかと興味を抱いた記憶があり、前売券を買うことにしました。
前売券を購入することは滅多になく久しぶりのことでしたが、カードのようになっているので驚きました。

パックマンなどは、デザイン会社勤務時代、昼休みに喫茶店で熱中したものでした。
その興味で観たくなりました。

映画が始まってすぐに、これは子供向けの低予算映画だという雰囲気を感じました。
日本映画でなら豪華でしょうが、アメリカ映画としては、そういう感じでしょう。

子供のころに映画館で観ていた東宝のクレージーキャッツや森繁久彌さんやフランキー堺さんの喜劇映画の雰囲気があるような気がしました。
子供から見た大人の世界のような味わい。

子供のころ、ゲームセンターでゲームに熱中していたふたり、独りは電機の修理屋、独りはアメリカ大統領になっていて付き合いは続いているという設定。

この主演コンビ、検索してみたら、ともに、コメディアンで脚本家のようです。
コメディアン主演の映画なので、東宝の喜劇映画を連想したのは間違いではなかったですね。

80年代のマドンナやホール&オーツの映像に合わせて宇宙人がコメントを発信してきます。
何かそれによって生じる笑いがあるのでしょうが、わかりませんでした。

何十年か詐欺罪によって刑務所暮らしをしていた男が、ゲーム大会のチャンピオンだったという経歴からアメリカ政府への協力を依頼される、その見返りとして希望するものを問われて、ナントカ&カントカ(映画では、ちゃんとしたコンビ名でした)とデートできればと答える。

どちらか独りでないとダメだと言われ、独りを希望。
その黒人女性とデートする。

映画の終わりになって、その黒人女性から、今からホテルに来なさいよと電話がかかってくる。
その黒人女性の横に、昔は可愛かったであろう、今はポッチャリとしたオバハンとなっている白人女性がいる。

というわけで、そのナントカ&カントカは、仲が悪いのが有名で、独りとだけしかデートできないと答えられたとか、そのふたりのうち、デートをしたいとなると、たいてい、可愛い白人女性のはずなのに別の女性を希望した、その白人女性が天地真理さん化している、そんなこんなが、アメリカ暮らしの80年代を知っている人には笑いにつながるのだろうと推測してみました。

ホワイトハウスの中で電機修理屋の主人公が偉いさんから「MIT出身かね?」と尋ねられる。
検索してみたら、MITはマサチューセッツ工科大学の略らしいですが、主人公は別のMITの大学名を答えていました。
日本でいうならば、「東大卒かね?」と尋ねられ、「はい、東大阪大学卒業です」と答えるというような笑いなのでしょう。

あと、自費出版したパラパラ漫画を、どこかの本屋で売ってくれないかな?と言ったら、「反省堂書店は、どうだ」と字幕スーパーで答えられる場面がありましたが、日本の観客でも、三省堂書店を知らなかったら、なんのことかわからないでしょう。

香取慎吾さんによる吹き替え版も上映されているようですが、どういうことになっているのでしょうね?

3D版は日本語吹き替え版のみで、私は2Dの字幕スーパー版で観ましたが、バックマンやドンキーコングのゲーム自体、平面的なものだったので、2Dで観るほうが相応しい気もしますね。

ドンキーコングと戦う際、主人公が女性に対して「おれのハンマーを使え」と言うと、女性が「いやらしい」と言う場面がありましたが、俗語というわけなのでしょう。

そういう具合に、日本の観客には、ややこしい笑いを扱ったもので、笑うことはできませんでした。

ゲーム大会のチャンピオン達なので、たとえ、そのゲームのキャラクターが現実に襲ってくる存在になっても、どうということはないので、ハラハラもしませんでした。

まぁ、つまらないこともなかったですが、面白いということもない映画でした。

セクシーなアメリカン女忍者キャラクターが現実化する場面があって、川崎ゆきおさんのマンガのキャラクターの猟奇娘の実写映画を思い出しました。
そのキャラクターは可愛かったです。

前売券の特典の消しゴムを使ってみましたが、特にどうということもないような気がしました。
映画「ピクセル」_f0151647_17304575.jpg

by hitcity | 2015-10-08 16:31 | Comments(3)
Commented by 又六 at 2015-10-09 15:18 x
となり町阿久比のシネコンにて、アルゼンチン「人生スイッチ」鑑賞。快作だ、こんなに映画で笑ったのは久し振り。
Commented by 又六 at 2015-10-10 00:43 x
川崎マンガの初出自販機雑誌といっても、手持ちは、ほんの少しです。名古屋の伊東古書店に通って店頭の雑誌を捲って川崎マンガを探したりした。ヤフオクに出た自販機本をアテズッポで買ったりした。伊東古書店もネット専門店になり、今は、店舗は無くなりました。その後、谷川徹三の戦前初出雑誌(改造、中央公論、経済往来、文藝春秋、など)のコレクションに精を出した。まあ、初出雑誌を見ると、川崎さんにしろ谷川徹三にしろ、時代の様子が判って、面白い。単行本では判らない面白さがある。
Commented by hitcity at 2015-10-12 15:50
★又六さん

映画「人生スケッチ」のことは知りませんでした。
シネコンの予告編で新作映画のことを知るので、ミニシアターで上映される映画は知らないままのことが多いです。

ツイッターで、ミニシアターで上映される「草原の実験」というロシア映画のことを知り、それは観てみたいように思っています。
全編、セリフなしの映画とのことです。

高木ひとしのブログです。ツイッターもやっています(高木ひとし@ hithitcity )。連絡事項のあるかたは非公開チェックのうえコメント欄を利用していただくかツイッターでお願い致します。
by hitcity
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧