> カテゴリ
> 以前の記事
2021年 12月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
> お気に入りブログ
> 最新のコメント
檜川彰人
by 根本幽峨 at 21:07
提唱
by 提唱 at 21:07
こんにちは(*^^*) ..
by クラリネット奏者 崔賢順 at 12:50
百田尚樹の息子 しゅうち..
by ユアサ at 15:16
上杉裕世
by 武井信也 at 18:04
赤塚不二夫
by 赤塚不二夫 at 18:03
うらやましい限り、DVD..
by ヤマ at 00:49
武井咲
by 武井咲 at 18:33
日比茂樹、喜多見寛子
by 伊藤勝利、マヨール広場 at 18:33
★どろどろさん ス..
by hitcity at 15:44
> メモ帳
> 8/28=1★「横尾忠則全ポスター展」→「ゲゲゲ展」
国立国際美術館が万博公園内から、この中之島に
移転したのが、2004年とのことですが、私は、
初めてここに来ました。

隣接して大阪市立科学館がありますが、四ツ橋から
ここに移転したのが、1989年とのことですが
(四ツ橋の最終日に行ってみて、プラネタリウムの席に
座っている私の後ろ姿が、「日刊スポーツ」の記事の
中の写真に映っていました)、ここには、一度
来ただけでした。

1999年に、天保山のサントリーミュージアム
IMAXシアターで上映された「エンカウンター3D」が
面白くて、そこで6回みたのですが、
しばらくしてから、大阪市立科学館で上映される
というので、観に行ったときでした。

プラネタリウムの球面に上映される3D映画を
偏光メガネをかけて見るのですが、球面では
立体感が得られない感じがしました。
というか、その前に、眼がまわってクラクラする
感じがありました。

それからも、10年近く経っているようです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「横尾忠則全ポスター」展に展示されたポスターの中に、
私が所有しているものが、8点ありました。

展覧会会場や劇場の売店ロビーで購入したものですが、
売り切れで入手できなかったという記憶のあるものも、
3点ほどありました。

松竹座で、2年続けて観た、市川猿之助さんの
「スーパー歌舞伎・三国志」の売店で、2年続けて
購入したポスターもありました。

美術館の売店ロビーに添えられたファイルで、いくつかの
ポスターが販売されているのが紹介されていましたが、その
「三国志」の2点も、それぞれ、1万5百円で販売されて
いました。

そんなに高価ではなかったはず~。
いくらだったかなぁ~?

松竹座の売店ロビーでは、「スーパー歌舞伎・三国志」の
サントラ盤CDを購入しました。
加藤和彦さんの作曲による、心に染み入るような
名曲です。

それと同じぐらいの価格だったかな?

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

横尾忠則さんと館長の対談は、前から3列目、横尾さん寄りの
席で拝見することができました。

横尾さん、歳をとって疲れやすくなった、行くつもりで
チケットをとっていたハワイ行きも、キャンセルしたということで、
なんだか、お疲れの御様子でした。

「デザイナー廃業宣言」の「廃業」という言葉が出て
こなくて、「仕事をやめること、何といいましたっけ?」とか、
客席に尋ねておられたりしました。
「隠居」という言葉も出てこなかったりもしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

オープニングの際、ざっと、全ポスターを、3分ほどで
見てまわって、自分の人生って、そんなものだったのかぁ~
と、思われたそうです。

私も、思っていたほど多くは感じられなくて、意外に思い
ました。

横尾さんの展覧会は、大阪周辺で開催されるものは、たいてい
観てきましたが、20年近く前に観た際よりも、そんなに
増えていない感じがしたのですが、デザイナー廃業、
画家宣言をしたあとのほうが、ポスター制作の数は
多くなっているとのことでした。

昨夜は、近くのホテルに宿泊されたそうですが、歩くのが
つらくて、タクシーに乗ってこられたそうです。

昨日の金曜日は、瀬戸内寂聴さんが来館され、一緒に
観てまわられたそうです。

20年ほど前でしょうか、つかしんホールで、寂聴さんと
横尾さんの対談を拝聴しましたが(そこでは、筒井康隆さん
との対談もあり、そのときも行きました)、寂聴さんは、
横尾さんデザインのスウォッチの腕時計をはめておられ
ました。

私も、その時計は所有していて、9千8百円だったと
思います。
矢印の絵だらけで、時計の針が見づらいものでした。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

その際には、横尾さんの著書をたくさん購入し、それぞれに
サインをしていただく際、横尾さんから、
「たくさん、買ってもらって~」と言ってもらえましたが、
今は、そんな余裕がなくなっています。

図録も購入できませんでした。
って、1万2千円するので、当時でも買わなかった
ような気がします。

この図録より大きな画像で収録されている(1ページ1点)
ポスター画集を持っていて、この展覧会の図録は、
全作収録されているとはいえ、小さな画像が並べられている
感じで、見本を眺めて、物足りない気持ちになったりもしました。

今回の展覧会のポスターも素敵ですが(女性の黒い横顔)、
6千3百円もするので買いませんでした。
国立の施設だったら、もっと安くしてくれてもいいのに~
と思いましたが、国立だからこその強気の価格設定の
気もしますね。

対談で、横尾さんが、最近、自分の絵を買ってくれるのは、
国立国際美術館だけになったと言っておられました。

売店ロビーでは、表紙が、横尾さんのポスターの
ノートとメモ帳、絵葉書を購入しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出口あたりには、横尾さんの高校時代や会社員時代などの
ポスターが展示されていました。

いつだったか、このブログで、九喜良作(九鬼まこと)さんの
労音のポスター展に、屋我平勇さんと行ったことを
紹介しましたが、横尾さんによる、京都の労音のポスターが
展示されていて、九喜さんと同じ時期のポスターのような
気がしました。

雪村いずみさん、坂本スミ子さんなど、ほとんど、同じ
歌手が描かれていて、全国巡演の、大阪労音の分を
九喜さん、京都労音の分を横尾さん、同時期にやって
おられたように思うのですが、どうなのでしょう?

http://www.tadanoriyokoo.com/vision/201003.html

で、横尾さんの、当時のポスター、

http://ryosakuki.hp.infoseek.co.jp/rouonten.html

で、九喜さんの、当時のポスターを拝見することが
できます。

横尾さんが描く似顔絵のほうには、悪意のようなものが
感じられました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

屋我さんとは、兵庫県立美術館での、横尾さんの展覧会の際、
プリンセス天功さんと横尾忠則さんとの対談を一緒に
拝見していますが、阪神淡路大震災のあと、神戸で
チャリティとして開催されたイベントで、
細野晴臣さんと横尾忠則さんによる対談と演奏も
一緒に観に行っていますね。

そのときの、細野さんと横尾さんが正面向いて並んだいる
デザインのポスターも、そのとき、会場で購入しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

全ポスター展では、初期の状況劇場のものや、サンタナの
「ロータスの伝説」あたりのものに、ひかれます。

ドローイングのポスターに関しては、キャンバスに描かれた
油絵と、それをそのままポスターにしたものとが、並べて
展示してあるのが、興味深かったです。

原寸サイズという感じです。

大島渚監督による映画「新宿泥棒日記」のポスターの
版下が展示されていましたが、原画のほうが、かなり
縮小されて描かれているのが、マンガとは逆で、面白く
思いました。
by hitcity | 2010-09-01 09:02 | Comments(0)

高木ひとしのブログです。ツイッターもやっています(高木ひとし@ hithitcity )。連絡事項のあるかたは非公開チェックのうえコメント欄を利用していただくかツイッターでお願い致します。
by hitcity
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧