> カテゴリ
> 以前の記事
2021年 12月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
> お気に入りブログ
> 最新のコメント
檜川彰人
by 根本幽峨 at 21:07
提唱
by 提唱 at 21:07
こんにちは(*^^*) ..
by クラリネット奏者 崔賢順 at 12:50
百田尚樹の息子 しゅうち..
by ユアサ at 15:16
上杉裕世
by 武井信也 at 18:04
赤塚不二夫
by 赤塚不二夫 at 18:03
うらやましい限り、DVD..
by ヤマ at 00:49
武井咲
by 武井咲 at 18:33
日比茂樹、喜多見寛子
by 伊藤勝利、マヨール広場 at 18:33
★どろどろさん ス..
by hitcity at 15:44
> メモ帳
12月9日(日曜日)・「門」(夏目漱石)読了
12月9日(日曜日)・「門」(夏目漱石)読了_f0151647_11551699.jpg

入院するにあたって、家にある文庫本の中から何冊か選んで持ってきました。

この岩波文庫の「門」(夏目漱石)は読んでいたように思い、はじめのほうを見てみたら、読んだ記憶がありました。

そのわりには、真新しい本で、私は文庫本で小説を読む際、気になる箇所があれば、ページの角を折るのですが、そうしたところもなくて、念のため、病室に持参しました。

50ページあたりまで読んでいる記憶がありました。
読了していた「それから」と勘違いしていたようです。

夏目漱石さんの「それから」とか「行人」とかと似た雰囲気があります。

あと「明暗」も「こころ」も、すべて、男女の三角関係を描いた小説ではないですか〜。

夏目漱石さんは、恋愛小説家だったのか。

記憶が薄れてきていますが、「坊ちゃん」や「三四郎」にも三角関係はありましたね。

「吾輩は猫である」と「夢十夜」には、なかったかな?

あとは、短編を少し読んでいるだけで、どうであるかはわかりません。

「門」は、50ページあたりまで、淡々としていて、それで、一旦、本を置いてしまった気がしますが、後半になって、淡々としていた生活の謎がとけていき、俄然、面白くなってきました。

夏目漱石さんの小説は、ラストのほうになると、なんで、そうなるの?という、あのままの調子で続けていたら、落ちついてまとまっていたのに〜と、なんか、無理矢理、グチャグチャにしていくようなところがあるように、私は感じてしまうところがあります。

この小説も、突然、主人公が禅の修業をするなんて言い出します。

それは短期間に終わり、じきに家に戻ってくるので、この小説は、夏目漱石作品の中で、特にまとまりのよいもののように思えてきました。

ファーストシーンとラストシーンが同じというのもいいですね。

例えば、筒井康さんの小説の場合、面白くても、自分は、この主人公のような、こうした攻撃的なことをしないと思うし、そういうことに腹は立たないと思うしと、作者と自分の感受性の違いを感じることがありますが、夏目漱石さんの場合、自分と同じものを感じます。

この主人公のグズグズぶりや、骨董品を道具屋に売る際のこだわりぶりなど、やはり、作者の性格が反映しているように思い、夏目漱石さん自身に親近感を抱いてしまいます。

そうした親近感は村上春樹さんの小説にも抱き、私は、夏目漱石さんの小説と村上春樹さんの小説に、似通った雰囲気を感じています。

私は、読んだ夏目漱石さんの小説では、「明暗」が好きで、それだけは再読していますが、未完(絶筆)であるのが残念です。

それで、もし、夏目漱石を1冊読もうと思っているかたには、この「門」をお勧めするのがいいかなと思いました。

兄嫁の不倫を疑っている兄から頼まれて兄嫁の元恋人の弟が兄嫁を尾行する、大阪(天下茶屋が高級住宅地の時代)が舞台の「行人」も面白いですが、途中、夏目漱石さんが大病になり、連載再開後、当初の予定の展開ではなくなったという説があり、私は当初の展開のほうが面白かったような気がしてならなくて、残念に思うところがあります。

その大病の意識のない際に、夏目漱石さんが観た夢の世界、漱石さんの小説のキャラクターたちが登場するその世界を描いた井上ひさしさん脚本の芝居「吾輩は漱石である」を観に行ったことがありました。

「行人」を竹中直人監督が映画化したいと言っているのを、かなり前に何かで読みましたが、その映画も観てみたいですね〜。

「週刊朝日」に、司馬遼太郎さんの「菜の花忌シンポジウム」の告知が載っていることを、この前、このブログに書きましたが、パネリストの芳賀徹さんについては知りませんでした。

巻末の注釈の中に芳賀徹さんの御名前が登場していました。

主人公の父親が所有していた屏風が、近所の古道具屋で、一戸建の借家の家賃が2円80銭のこの時代、6円から35円まで査定額があがっていき、それで売ってみたところ、その屏風が主人公の家主に80円で買い取られることになるのですが、その屏風について芳賀徹さんはこのように書いていると、注釈に御名前が登場していたのでした。
by hitcity | 2012-12-10 11:55 | Comments(0)

高木ひとしのブログです。ツイッターもやっています(高木ひとし@ hithitcity )。連絡事項のあるかたは非公開チェックのうえコメント欄を利用していただくかツイッターでお願い致します。
by hitcity
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧