> カテゴリ
> 以前の記事
2021年 12月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
> お気に入りブログ
> 最新のコメント
檜川彰人
by 根本幽峨 at 21:07
提唱
by 提唱 at 21:07
こんにちは(*^^*) ..
by クラリネット奏者 崔賢順 at 12:50
百田尚樹の息子 しゅうち..
by ユアサ at 15:16
上杉裕世
by 武井信也 at 18:04
赤塚不二夫
by 赤塚不二夫 at 18:03
うらやましい限り、DVD..
by ヤマ at 00:49
武井咲
by 武井咲 at 18:33
日比茂樹、喜多見寛子
by 伊藤勝利、マヨール広場 at 18:33
★どろどろさん ス..
by hitcity at 15:44
> メモ帳
> 9月14日(土曜日)・梅田古書倶楽部にシャッターが。
その中古レコード店は、HEPファイブの東側の、くろふねビルの中にありました。
このビルの1階には、水木しげる作品が豊富な古書店「籠目舎」があったはず。
と、その籠目舎が入っている梅田古書倶楽部の入口に、シャッターが降りています。
休業?土曜日なのに?もしかして、閉店?
帰宅して、インターネットで検索してみたら、梅田古書倶楽部は、今年の8月10日に閉店していたようです。
検索を続けて、籠目舎の店主の伊藤徹さんが急死されたということを知り驚きました。
私が中学生の頃、「週刊少年マガジン」で、伊藤徹さんが、「水木しげる作品リスト」を発行された記事が載っていて、その住所宛に切手を送り、作品リストを送っていただいたことがありました。
当時は、自費出版なんて、一般人とは縁遠いことでした。
その後、雑誌などに、水木しげるさんに関する文章を発表されるのを、よく拝見するようになりました。
梅田古書倶楽部の籠目舎では、勝川克志さんが発行されているミニコミ「のんき新聞」を購入した記憶があります。
神奈川在住の懐かしのマンガ愛好家の誘蛾灯さんが大阪に来られた際、誘蛾灯さんのサイトの掲示板で知り合った入江さん、マンガ研究家の想田四さんと一緒に梅田古書倶楽部に行き、そこで、伊藤さんと想田さんが会話をされているのを横で聴いていたことがありました。
この人が、少年時代に、「水木しげる作品リスト」を発行するなどという快挙を成し遂げた人なのかと
思いながら眺めていました。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
by hitcity | 2013-09-15 17:52 | Comments(9)
Commented by 服縞政巳 at 2014-04-09 11:22 x
しかしながら伊藤氏は客に対し無礼な所がありました 足元に山の様にトイを積み知らずに足かけたら凄い怒るンです 壊されて困るモンなら客の足元に置くなちゅーの!
Commented by 通りすがりの名無し at 2015-07-15 16:40 x
あの店長はよく「まんだらけ」で本やソフビ人形を購入しては自分の店に在庫として売ってたな。
要注意人物だとまんだらけスタッフから聞きました。
それに復刻版の本を初版と偽って客とトラブルになってたり会場限定のフィギュアをスタッフ総動員して買い込んだりして売店で揉めたり。
同業者からは「悪さし過ぎて早死にした」と言われてました。
Commented by hitcity at 2015-07-16 15:49
★通りすがりの名無しさん

熱烈な水木しげるファンのかたなら、ねずみ男に影響を受けて、そういう人物になるかもしれませんね。

かつて自分の祖父を金属バットで殴り殺した中学生の愛読書が筒井康隆さんの小説だったと話題になったことがありますが、筒井康隆さんの舞台挨拶つきの映画「スタア」上映の際、座席に置いていた抽選券(そういうイベントがありました)が誰かに取られた!と叫び訴えている女性がいました、筒井康隆さんの講演つきで、ベテイ・ブープのアニメのオールナイトの上映の終了時、何が隣がこんな奴でイヤやや!と隣の席の男に殴る蹴るの暴行を加える男がいました、筒井康隆さんの小説の影響を受けて、そんなエキセントリックな人間になったのかなと思ったものでした。

水木しげる作品や筒井康隆作品に惹かれる人間が健全に育つとは思えないので、店長さんは水木しげるファンの正しい姿を見せていたのかもしれないなと思ってみたりもしました。
Commented by クルックシャンク法律事務所 at 2015-07-19 22:19 x
あの男死んだんですか・・・・・・

一度閉店間際に入ってみたら、「早くしまいたいのに入ってくるやつがいるやろ」とか聞こえよがしな嫌味を言ってるのが聞こえました。
その時の脂ぎった毒々しい顔つきが少々異常だったのでよく覚えていますが、どうやら天然のトラブル男だったようですね。
因果応報でしょう。
Commented by hitcity at 2015-07-22 15:56
★クルックシャンク法律事務所さん

私は一度覗いてみたところ、価格が高い気がして、あまり行く気がしなくて、3回か4回しか行ったことがなくて、とりたてて書くほどのエピソードはないです。

勝川克志さんがインクジェットプリントで発行されていた「のんき新聞」は、郵送用の切手を勝川さんに送れば届くと雑誌などで紹介されていましたが、勝川作品が好きで興味もあったのですが、面倒で送ることはなかったのですが、それが何号か分、まとめて販売されていたので購入したことがありました。
郵送代と変わりのない安さでした。
入手できて嬉しかったです。
Commented by 沢庵 at 2015-10-29 20:03 x
伊藤某が天然トラブル男だったいうのは私も同感。昔一度電話で在庫の問い合わせをしたが、傲慢で人を人と思わない非常識きわまりないタメ口の応答には呆れ返った。
Commented by hitcity at 2015-10-31 03:15
★沢庵さん

そういう人が客商売をするのは不思議な気もしますね。
昔に伊藤徹さんが紹介されている新聞記事を読んだことがありますが、吹田の水道局に長年勤務したのち脱サラして古本屋を始めた人というように記憶しています。
長年の公務員の気質が染み込んでおられたのでしょうか?
Commented by サティ at 2015-11-16 19:42 x
死者になってもなお叩かれるとは。

因業おやじの一生。
Commented by hitcity at 2015-11-18 17:29
★サティさん

人気があるかたともいえますね。
このブログ内における記事別アクセス数というのを見ると、梅田古書倶楽部のここと、『「マルサの女」に猟奇娘がっ!』とが、双璧とも言える多さです。

高木ひとしのブログです。ツイッターもやっています(高木ひとし@ hithitcity )。連絡事項のあるかたは非公開チェックのうえコメント欄を利用していただくかツイッターでお願い致します。
by hitcity
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧