> カテゴリ
> 以前の記事
2021年 12月
2021年 07月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
> お気に入りブログ
> 最新のコメント
檜川彰人
by 根本幽峨 at 21:07
提唱
by 提唱 at 21:07
こんにちは(*^^*) ..
by クラリネット奏者 崔賢順 at 12:50
百田尚樹の息子 しゅうち..
by ユアサ at 15:16
上杉裕世
by 武井信也 at 18:04
赤塚不二夫
by 赤塚不二夫 at 18:03
うらやましい限り、DVD..
by ヤマ at 00:49
武井咲
by 武井咲 at 18:33
日比茂樹、喜多見寛子
by 伊藤勝利、マヨール広場 at 18:33
★どろどろさん ス..
by hitcity at 15:44
> メモ帳
> 3月3日の土曜日のイベント
3月3日の土曜日のイベント_f0151647_13262134.jpg

2月17日の土曜日、阪堺電車(路面電車)の始発駅の天王寺駅前駅に備えられた棚に置かれている「住吉のうた」のチラシを入手。

駅に貼られたポスターを電車内から見たことがあり、気になっていたイベントです。

3月3日(土曜日)の午後6時30分から午後9時まで、住吉区民センターで、定員300人、参加費1000円で開催されるらしい。

第1部が、「万葉集・古今集から一一和歌に詠みこまれた住吉」(鶴崎裕雄・佐沢邦夫)。

講談社文芸文庫の「反橋・しぐれ・たまゆら」(川端康成)を、近所の住吉大社が出てくるので読んだことがありますが、住吉を題材にした和歌が作中に出ていたと記憶しています。

3月3日の土曜日のイベント_f0151647_13333910.jpg

第2部が、「大阪歌謡事始め一一日東レコードから石浜恒夫『こいさんのラブコール』まで(蓄音機鑑賞)」(高橋敏郎・石浜紅子)。

石浜恒夫さんの「大阪詩情」という本を読んだことがありました。
住吉大社の近くに住んでおられた小説家の藤沢桓夫さんのいとこにあたるかたですね。
安岡章太郎さんの交友録「良友・悪友」に石浜恒夫さんが登場していますが、安岡さんは「藤沢桓夫のいとこ」として認識されていたようです。

藤沢桓夫さんの娘さんと交流を持っていて、自宅に届く小説雑誌(オール読物・小説新潮・小説現代)を、藤沢先生が御病気のため読まないということで、毎月、もらっていたことがありました。

川崎ゆきおさんが月刊誌「ぷがじゃ」に連載されていた「大阪もののけ紀行」で、住吉大社あたりを取材された回、藤沢夫人と川崎さんが喫茶店にいたら、石浜桓夫さんが店に入ってきたとかいうことを、川崎さんから聴いたボンヤリとした記憶があります。

「大阪もののけ紀行」は白水社から単行本化されましたが、川崎さんと私のツーショット写真、私が撮った写真が掲載されています。

戦前のレコード業界には大手5社(ビクター、コロンビア、テイチク、キング、ポリドール)のほかに、住吉大社の南側に「ツバメ印」のニットーレコードがあったとのことです。

住吉大社の南側といえば、我が家もあたります。
そういうのがあったとは、ちっとも知りませんでした。

3月3日の土曜日のイベント_f0151647_13432420.jpg

第3部が、「70年代フォークソングの発信地一一大阪&帝塚山という街の音楽力」(ライブ・トーク/有山じゅんじ)。

帝塚山あたりに「姫松園」というアパートがあって、加川良さんや友部正人さん、笑福亭福笑さんたちが暮らしていたとか、何かで読んだボンヤリとした記憶があります。

「姫松園」と帝塚山にあった「白い家」という喫茶店の歌が、加川良さんにはあります。
「白い家」には何度か行きました。
移転後の店内での加川良さんのライブに行ったことがあります。

有山じゅんじさんは、アルバム「ぼちぼちいこか」(上田正樹&有山じゅんじ)で気に入った人ですが、中学生の頃、五つの赤い風船のメンバーだったこともあるそうですね。

上田正樹さんが、有山じゅんじさんが玉出に住んでいるとか、何かのコンサートの際に言っていたことがあり、玉出は私が長年暮らしていた地域でもあり、帝塚山にも近く、有山さんも、そのあたりをウロウロされていたのですね。

「春一番コンサート」などで、何度も有山さんのステージは拝見していて、久しぶりに歌唱を聴くことができるのが楽しみですが、トークも楽しみです。

住吉区民ホールは、我が家から自転車ですぐの場所にありますが、滅多に行かない方角にあります。
大ホールでの「大阪都構想」の橋下徹市長による説明会に行ったことがあるだけです。

きれいな図書館も併設されていました。
貸しスタジオなども充実しているようで、馴染んでいきたいとも思っていて、行くのを楽しみにしています。
3月3日の土曜日のイベント_f0151647_14405388.jpg

3月3日の土曜日のイベント_f0151647_14475065.jpg

このチラシも同時に入手しましたが、こちらは昨年末あたりにも、すでに入手していて、行ってみたいと思いましたが、土曜日は正午まで勤務で、午後2時からの開催に間に合わせるのはつらいところがあり、その日の調子によるところもあるのですが、予約制(定員50名・参加無料)ということで、はっきりしないので、申し込みにくいところがありました。

「さかい利晶の杜」の企画展「堺のオダサク」の特別イベントとして、3月3日の土曜日の午後2時から、玻瑠あつこさんによる小説「高野線」の朗読会、午後2時30分からオダサク倶楽部代表の井村身恒さんによる講演会「堺に住み・愛し・書いた~織田作と一枝のリアル夫婦善哉」。

オダサク倶楽部のイベントは、天王寺の一心寺シアターでの、映画「新夫婦善哉」の上映と、詩人で映画評論家の杉山平一さんのトークの時に行ったことがありました。

杉山平一さんは、織田作之助さんと同人誌活動をされていて交流のあったかたですね。

映画「新夫婦善哉」に対して、「けっ、くだらない」というような感じで言っておられて面白かったです。
まさに、そんな映画でした。

「夫婦善哉」の森繁久彌さんと淡島千景さんの主演コンビのままですが、八住利雄さんのオリジナル・シナリオで、前作とはまったく関わりのない印象の続編でした。

「夫婦善哉」の続編の原稿が発見されたとして、原稿用紙そのままを写真撮影して刊行された本「続夫婦善哉」も読みましたが、内容は忘れてしまいました。
こちらも、なくてもよかった続編という印象があったような気がします。

織田作之助さんの小説は好きで、全8巻の箱入りセットの「定本 織田作之助全集」を購入しましたし、文庫本が出ると、重複しまくりですが、つい買ってしまいます。
アンソロジーに短編小説が収録されているのを見かけると、それも買ってしまいますね。

織田作之助さんも「姫松園」で暮らしていたことがあるようです。

住吉大社の近くの藤沢桓夫さん宅も、よく訪問されていたようです。

藤沢桓夫さんの「大阪自叙伝」によると、横光利一さんや川端康成さん、五味康祐さん、司馬遼太郎さん(新聞社の記者として)など、多くの作家が訪ねておられたようです。

田辺聖子さんの自叙伝「しんこ細工の猿や雉」には、学生時代に訪問し、初めて会った小説家として、藤沢桓夫さんが登場されていました。

織田作之助さんの姉の富田林市の住居跡で、私が20歳のころ、織田作之助さんの展覧会が開催されて行ったことがありました。
町内会的な規模の展覧会で、織田作之助さんの衣類なども展示されていて、ネクタイを触ってみたりしました。

2013年の大阪歴史博物館の「生誕100年記念/織田作之助と大大阪」展にも行き、会場に長時間、滞在しました。

今回の展覧会のチラシの写真は、その時のポスターにもなっていました。

野坂昭如さんが、この写真を見て小説家に憧れたというようなことを書かれていました。
初めて小説の原稿依頼があった際、織田作之助さんの短編小説「アドバルーン」を原稿用紙に丸写しをして、コツをつかもうとしたということでした。

井原西鶴→宇野浩二→織田作之助→野坂昭如という流れがあるようですが、いずれのかたの文章も私は好んでいます。

今度の展覧会の会場の「さかい利晶の杜」は、路面電車で、そんなにかからない場所にありますが、行ったことはありません。

千利休と与謝野晶子を記念した会館のようですが、千利休の茶器を題材にした、今年みた映画「嘘八百」に、この会館が登場していました。
学芸員の役を塚地武雅さんがされていました。

企画展「堺のオダサク」は、2月24日(土曜日)から4月15日(日曜日)まで開催(休館日は3月20日の火曜日)。
観覧料は300円です。

イベントには行きませんが、企画展には行ってみたいと思います。

織田作之助さんと姫松園が紹介されているサイトがありました。
http://www.tokyo-kurenaidan.com/odasaku-osaka2.htm

3月3日の土曜日のイベント_f0151647_14543362.jpg

3月3日の土曜日のイベント_f0151647_15030489.jpg

このチラシは、あべのハルカスというか、その中の近鉄百貨店の入口で入手しました。

あべのハルカス美術館で、2月16日(金曜日)から4月15日(日曜日)まで開催される「生誕120年/東郷青児展/夢と現(うつつ)の女たち」。
当日・一般、1300円。

これも行くつもりにしています。

東郷青児さんの絵画は、複数の画家たちの中の1枚として、何かの展覧会で拝見したことはありますが、単独の展覧会には行ったことはありませんね。

東郷青児さんは、織田作之助さんの小説の挿し絵や単行本の装丁も担当されていますね。

東郷青児さん(山の幸)と藤田嗣治さん(海の幸)の競作壁画が展示されるようで、楽しみです。
同じ題材を描いた絵画です。

3月3日の土曜日、午後2時から3時まで、あべのハルカス25階会議室で、展覧会鑑賞券(半券可)持参で聴講無料、先着270名で、ピーコさんによるスペシャルトークショー「ピーコが語る、東郷青児にとっての女性の魅力とは」というのもあるようです。

「堺のオダサク」の朗読会と講演会の時間と重なっていますね。

いずれも興味がありますが、「住吉のうた」に行くつもりにしています。

by hitcity | 2018-02-22 16:58 | Comments(0)

高木ひとしのブログです。ツイッターもやっています(高木ひとし@ hithitcity )。連絡事項のあるかたは非公開チェックのうえコメント欄を利用していただくかツイッターでお願い致します。
by hitcity
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
> 最新のトラックバック
> ライフログ
> 検索
> タグ
> ファン
> ブログジャンル
> 画像一覧